車検のコバック 岡山グループ

ここからはじめよう! RECRUIT 2025

コバックグループ各社では、
有資格者はもちろんですが、
高校、専門学校、大学の新卒者、
異業種からの転職者、未経験者も
大いに歓迎いたします!

私たちが求めている人は、
車が好きで、車と関わりを持ちたい人、
そして、共に歩み続けられる仲間です。
整備士の資格がなくても、
未経験者でも、高校の新卒者でも大丈夫です。
仲間と一緒にステップアップして、一緒に成長したい!
そんな車好きの人からの応募をお待ちしています。

車検のコバックって?

私たちの仕事は、
お客様が安心して、安全で快適なカーライフを
送っていただく事を目指しています。

コバックは、自動車の車検から点検整備、自動車保険、自動車販売まで、
自動車に関わる業務全般を行っています。
お客様が、自動車をより安全に、より快適に乗っていただく事を使命とし、
車に関する全てのサービスを一貫して行う事で、
お客様の満足度をより向上させたいと考えています。

主な職種

自動車整備の仕事

自動車整備は、車両の点検・修理・調整・部品交換等を行い、安全性や性能を維持する重要な仕事です。
エンジンや電気系統等の専門的な知識や技術も求められ、日々進化する新技術への対応力も必要です。
整備士の資格取得等の学習意欲も必要ですが、車の安全を支え、快適な運転環境を提供する事でやりがいを感じられる仕事です。

自動車板金の仕事

自動車板金は、事故や衝突で損傷した車体を修復し、安全性と美観を取り戻す専門的な仕事です。
凹みや歪みの修正、フレームの矯正、部品交換、溶接などの技術が求められます。
修理後の仕上がりには高い精度と集中力が必要ですが、元の状態に戻した際の達成感やお客様の喜びを感じられるやりがいのある仕事です。

受付・サービスの仕事

自動車修理工場の受付・サービスの仕事は、お客様対応や修理内容の説明、進行管理、アフターサービスを担う重要な役割です。
車の不調を聞き取り、適切な対応を提供する為、接客のスキルや基本的な自動車知識が求められます。
お客様から感謝される機会も多く、チームで成果を上げる達成感が味わえるやりがいのある仕事です。

働きやすい環境

こんな不安も大丈夫!
◆先輩や上司はどんな人かな?
◆未経験者でも大丈夫かな?
◆資格取得の支援は?
やる気をしっかりサポート!
◆仕事の成果を評価してもらいたい!
◆資格を取って成長したい!
◆将来は責任者や店長になりたい!

無資格の方の
スキルアップを
積極支援!

先ずは実務経験を積みながら、3級整備士等の資格を取得する事を目指しましょう! 業務に関わる各種資格取得の費用や受験料は会社が負担します。 資格取得の為の講習等も業務の一貫として参加していただけますのでご安心ください。

経験や年齢に
関係なく、明るい
職場環境!

職場には幅広い年齢層の方もいますが、和気あいあいとした明るい雰囲気の職場です。 先輩が丁寧に指導してくれる体制で、日々のコミュニケーションを何よりも大切にしています。 入社してすぐに馴染める職場環境なのでご安心ください。

各種の
教育制度も
充実!

メカニック、フロント、セールス等、各部署毎にコバック独自のノウハウや業界の最新技術に関する教育を行っています。 加えて、お客様との接し方等の社会人としての基礎教育にも力を入れていて、個人の成長を後押ししますのでご安心ください。

車検のコバックを
もっと知りたい!

と思われた方はこちらもご覧ください。

Super Car Inspection

先輩達の声

今、自分の夢や可能性にチャレンジしている
職場の先輩たちからのメッセージです。

西谷

コミュニケーション力は、
社会人の武器になる。

私は車の整備の他に、修理や車検の見積り等の業務も担っています。見積りをする際には、お客様が車を使用する頻度や距離、今後の買い替えの予定や予算の掛け方等をしっかりとお聞きして、より最適なご提案ができるように努めています。

お客様から「説明が分かりやすいね!」と言葉をかけてもらえた時には、心から嬉しく思います。車に関する知識を増やす事は当然重要なのですが、それだけではなくコミュニケーション力も大切だと感じています。コミュニケーション力は、社会人にとってあらゆる場面で武器になるので、整備スキルと合わせて磨きたいスキルです。

また、私は車好きなので、新しくモデルチェンジした車を始め、様々な車に触れる事が楽しく、それも楽しみの1つとなっています。

コバック玉野荘内店 西谷 龍人さん
(入社7年目、整備)

福武

自動車整備のスキルは一生物、
多くの経験をして学びを深めたい。

私は学生時代、食品系の学科に在籍していて、車関連の勉強をしていた訳ではありません。なので、自分が車を運転するようになってから、車に興味を持つようになりました。

そんな私も、今では楽しく整備の仕事をしているので、最初から車の知識がなくても、興味を持って素直に教わろうという姿勢があれば大丈夫です。先輩方から難しい修理を教わり、様々な仕事を任されるようになった今では、やりがいと自分の成長を感じながら、日々の仕事をしています。

入社後に3級自動車整備士の資格を取得しましたが、今後は検査員の資格も取得したいと思っています。自動車整備のスキルは一生物だと思っているので、まだまだ多くの経験をして、学びを深めていきたいと思っています。

コバック総社店 福武 誠也さん
(入社6年目、整備)

安木

自信を持って
仕事が出来ているという実感。

私はサービス担当として、受付と事務の業務を行っています。以前会社が実施したお客様アンケートで、「受付の人の感じが良かった」「説明が分かりやすかった」というコメントを頂き、とても嬉しかった事があります。

私の仕事は主に受付なので、多くのお客様と接しますが、会計や書類の説明をする際、ご高齢の方にはハッキリとした声で、車の知識の少ない方には簡潔に、車に詳しい方にはそれに応じて等々、常に相手に応じた対応と笑顔を心がけています。

今は、対人業務の経験を積み重ねる事で、コミュニケーション力や人間力も磨けていると思います。高校は普通科だったので、特に車の知識はありませんでしたが、仕事を通じて知識も増え、自信を持って仕事が出来ているという実感があります。

コバック備前長船店 安木 絢菜さん
(入社5年目、サービス)

職場見学をしてみませんか?

先ずは、実際の職場を自分の目で!

「仕事の内容は?」「自分にできる?」「職場の雰囲気は?」等々、実際の職場を自分の目で確かめてください。職場の雰囲気や仕事の内容等、受付時間内であればいつでも見学できます。そして、気になる事も遠慮なく聞いてみてください。ご興味、ご関心のある方をお待ちしています!

下記から見学してみたい店舗をお選びいただき、お気軽にお申込ください。

岡山県店舗一覧

お問い合わせ等も電話とメールで
受け付けています。
尚、お電話での問い合わせ等は
下記各店舗の受付時間内でお願いいたします。

岡山市

店舗名

住所

お問い合わせ電話受付時間

電話番号・メールアドレス

店舗名岡山北店

住所岡山県岡山市北区玉柏1833-2

お問い合わせ電話受付時間9:00~18:00
定休日/水、祝、第1・3火

電話番号0120-550-079メールアドレスsaiyo@e-kobac.com

店舗名岡山北長瀬店

住所岡山県岡山市北区北長瀬表町2-3-1

お問い合わせ電話受付時間9:00~18:00
定休日/水、祝

電話番号0120-178-456メールアドレスr-yuasa@589.co.jp

店舗名バイパス新保店

住所岡山県岡山市南区西市116-11

お問い合わせ電話受付時間9:00~18:00
定休日/水、祝

電話番号0120-178-456メールアドレスr-yuasa@589.co.jp

店舗名岡山円山店

住所岡山県岡山市中区円山106-1

お問い合わせ電話受付時間9:00~18:00
定休日/水、祝、第1・3火

電話番号0120-550-079メールアドレスsaiyo@e-kobac.com

店舗名妹尾店

住所岡山県岡山市南区妹尾2898

お問い合わせ電話受付時間9:00~18:00
定休日/水、祝

電話番号0120-178-456メールアドレスr-yuasa@589.co.jp

笠岡市

店舗名笠岡店

住所岡山県笠岡市小平井1685-4

お問い合わせ電話受付時間9:00~18:00
定休日/水、祝

電話番号0120-641-231メールアドレスinfo@sisido-motors.com

玉野市

店舗名玉野荘内店

住所岡山県玉野市長尾109

お問い合わせ電話受付時間9:00~18:00
定休日/水、祝

電話番号0120-123-010メールアドレスka.otoizumi@gmail.com

瀬戸内市

店舗名備前長船店

住所岡山県瀬戸内市長船町土師16-11

お問い合わせ電話受付時間8:00~19:00
定休日/水、祝、第2・4火曜

電話番号0120-757-123メールアドレスbizensuzuki@abeam.ocn.ne.jp

浅口郡

店舗名浅口里庄店

住所岡山県浅口郡里庄町新庄1503

お問い合わせ電話受付時間9:00~18:00
定休日/水、祝

電話番号0120-641-231メールアドレスinfo@sisido-motors.com

倉敷市

店舗名倉敷中島店

住所岡山県倉敷市中島1386-3

お問い合わせ電話受付時間9:00~18:00
定休日/水、祝

電話番号0120-178-456メールアドレスr-yuasa@589.co.jp

店舗名倉敷羽島店

住所岡山県倉敷市羽島289-14

お問い合わせ電話受付時間9:00~18:00
定休日/水、祝、第1・3火

電話番号0120-550-079メールアドレスsaiyo@e-kobac.com

店舗名児島店

住所岡山県倉敷市児島小川6-2-14

お問い合わせ電話受付時間9:00~18:00
定休日/水、祝、第1・3火

電話番号0120-550-079メールアドレスsaiyo@e-kobac.com

店舗名たましま乙島店

住所岡山県倉敷市玉島乙島7471-782

お問い合わせ電話受付時間8:30~18:00
定休日/水

電話番号0120-148-589メールアドレスkobac.otoshima2023@gmail.com

店舗名倉敷水島店

住所岡山県倉敷市連島中央1-12-36

お問い合わせ電話受付時間9:00~18:00
定休日/水、祝

電話番号0120-178-456メールアドレスr-yuasa@589.co.jp

総社市

店舗名総社店

住所岡山県総社市井手1167

お問い合わせ電話受付時間9:00~18:00
定休日/日、月、祝

電話番号0120-858-901メールアドレスinfo@kawahara-as.co.jp

津山市

店舗名津山店

住所津山市津山口70-1

お問い合わせ電話受付時間9:00~18:00
定休日/水、祝

電話番号0120-178-456メールアドレスr-yuasa@589.co.jp